munyuchan

むにゅ’sのぉと

10年以上続けたヤフーブログから引越してきました。 路上観察、近代建築などがメインのブログです。 ライブドアではまだまだ戸惑うことが多いですが、よろしくお願いします。

20 12月

初代駅長猫 in 吉ヶ原駅 

ppotohu
iiimmm
DSCN0190ぽtpふ
昔、片上鉄道というのが岡山あった。
詳しくはまた後日別の記事にて説明するつもりだ。
その片上鉄道の保存会というのがあって、
月に一度だけ保存している車両の展示運転を行っている。
随分と前のことになるが、展示運転に乗車しに行った。
吉ヶ原駅という駅には、駅長猫様がいらした。
その名も「コトラ」。
展示運転日に出勤される。
ちゃんとトイレとご飯も水も支給されていらっしゃる。
ご飯の器は、「横川の釜飯」の容器だった。
後から知ったのだが、「コトラ駅長」はかなり有名な
駅長猫様で日本初の駅長猫様だった。
すでに2年前にお亡くなりになられてしまったが、
現在では他の猫様が駅長を継いでいらっしゃるそうな。
Wikipediaで「コトラ」で検索をかけるとすぐに出るので
コトラ駅長の経歴に関してはそちらを参照して
いただければと思う。(結構すごい経歴なのだ)
近くの柵原鉱山資料館にはコトラ駅長の
クリアファイルとかが販売されていて、
ものすごく素敵なアングルのクリアファイルを
何点か購入して今でも大切に保管している。











17 12月

ウヤマ物件

uyama2uyama
中国地方で見つけた飲食店。
「餃子と」何のお店だったのだろうか?
「餃子とラーメン」なのか?それとも・・・・????
路上観察のトマソンでいうところの「ウヤマ物件」である。
営業時間前なのか?定休日なのか?
もう廃業されてらっしゃるのかは定かではない。
よく見ると「無用窓」もついている。


むにゅの路上観察・・・・・・その182


11 12月

第77回活動報告 佐和山遊園&旧豊郷尋常小学校 その2

小学校廊下
うさぎと亀sたいrkaidann
佐和山遊園の後は車で旧豊郷尋常小学校へ行った。
以前は年に1回程度しか公開されておらず、それも抽選に
当たった人しか見学できなかったが、現在は一般公開されている。
一時期、建物の取り壊し問題でかなりトラブルがあり
ニュースにもなったほどだが、今はこの建物は安泰だ。
昭和12年(1937年)築、RC地上2階建(一部3階建)
一粒社・ヴォリーズ建築事務所設計、施工は竹中工務店。
「うさぎとかめ」のあまりにも有名な階段が目をひきつける。
何故、「うさぎとかめ」なのか?
是非、ネットで検索していただければと思う。
敬虔なクリスチャンでもあり、児童の教育にも力を注いだ
ヴォリーズの想いが年月を経て伝わってくるはずだ。

ベンtr等亀
階段の下には
「弁当保温所」があった。
児童たちが持参したお弁当が温かい状態で食べられるように
配慮されたものだそうな。
後年になってここはアニメの「けいおん」の舞台となり
今でもそのファンの方々がこの場所を盛り上げていらっしゃる。
けい音「¥pppbetubekkann
旧図書館だった建物もすべて活用されており、
ここも「けいおん」ワールドとなっていた。
この旧豊郷尋常小学校の建物群に関しては、
マスコミやネット、書籍でもかなり詳しいことが
記録されているので興味ある方は検索されてみては
いかがだろうか?

「美しいものを美しいと感じる心は、小さい頃から
 美しいものに触れたり、見たりしないと育たない。」

このヴォリーズの言葉がアタシは大好きだ。
美しいものの概念は個人差が大きいはずなので、
自分の目が見えるうちは、たくさんの美しいもの、
変なもの、おもしろいもの、醜いもののすべてを
見尽くしたいとも思っている。
そして、旧豊郷尋常小学校を後にして
京阪電車の古い駅舎を見ながら帰ることになった。








5 12月

船・・・な建物

再度真横
まちあい屋上
岡山の頭島にあった船の形の定期船待合所の建物。
見る方向によっては普通の待合所にしか見えないが、
見る位置を変えると船の舳先がしっかりわかる。
屋内は舳先部分のカーブにあわせて腰掛が設えてあり、
二階に上がると屋外にはちゃんとデッキがあった。
上の窓というか、サッシ戸はマンボウや蟹などの
かわいらしいステンドグラスのサッシ戸になっていた。
がらす正面いかり
船の横には本物の碇がちゃんと置かれてあった。
近年になって橋ができて車で頭島まで行けるので
この時は定期船には乗っていなかったのだが、
2年ほど前から新しいオシャレな定期船が
運航しているそうなので、乗ってみたい気もするが
橋が無料ゆえ、つい車でそのまま・・・になってしまう。














25 11月

虎が見ていた!(その2)

        totanoietota
  
      5年前の2014年に書いたものと同じ記事になるが、
 大阪の京橋と言うところで、建物の窓から虎のぬいぐるみが
 顔をだしており、かつてそれをブログに載せていた。
 そしてほんの少しのときを経て、別の虎のぬいぐるみが
 大阪の南の方の下町にある民家の窓から顔をだしていた。
 こちらのお宅も、ご丁寧に扉の上に阪神タイガースの
 シールに挟まれた表札もかかっていた。
 どことなく追従を許さない感じで、 表札がかかっていた。
 間違いなく阪神タイガースのファンの方のお宅だろう。
 大阪での窓から虎が見ていた物件の遭遇率は高めだ。
 2014年の過去記事は
     ↓



最新コメント
メッセージ

名前
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • シンクロっぽいダンメン
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 逆さまの「あ」
アーカイブ
  • ライブドアブログ