munyuchan

むにゅ’sのぉと

10年以上続けたヤフーブログから引越してきました。 路上観察、近代建築などがメインのブログです。 ライブドアではまだまだ戸惑うことが多いですが、よろしくお願いします。

2005年09月

27 9月

金太郎マーク推察考

イメージ 1

8月に書いた「ケンコウ牛乳」のマークの金太郎さんの謎?がちょっとわかったような気がした。
ケンコウ牛乳はすでに廃業しているが、この会社のあった奈義町の近くには勝央町がある。
ここは、かの有名な坂田金時がここで生涯を終え、栗柄神社に祭られているそうだ。
この街のマークは熊さんにまたがった金太郎さんだ。
もしかしたら、これにあやかって近くの奈義町のケンコウ牛乳は金太郎さんのマークにしたのでは
ないだろうか・・・」などと勝手に推測している。
27 9月

高所ドアと変わった張り紙

イメージ 1

イメージ 2

土曜日の大阪市八幡屋で見つけた物件。
本来は隣の家の屋根にでも、物干し台があってそこに行くためのドアだったのだろう。
しかし、現在はその隣には家はなく空き地になっている。
そのために使う必要がなくなってしまったドア。
高いビルの上の方の壁にあるのがアタシとしては理想なのだが、これも高所ドアと呼ばれる
トマソンに俗するのでアップしておくことにした。さらに左の方には「ヌリカベ」と分類される
入り口を塗りつぶした青いものが見える。これもトマソン。


もう一つは、弁天町の古びたアパートに貼ってあった張り紙。
恐らく年寄りばっかりの住むアパートなのだろう・・・
しっかり ◎
うっかり ×      と、書いてありその横に100歳時代がどうのこうの書いてあった。

アパートの玄関に一番近いお部屋のドアに錆びた画鋲で止めてあった。
画鋲が錆びているが新聞の切り抜きはさほど古くなない気もするが・・・・
まあ、今年になって貼られたものではないだろう。


むにゅの路上観察・・・その12
26 9月

猫様 in 大阪

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

おととい歩いた大阪で見かけた猫様。
やっと手のひらサイズを卒業したばっかりと思われる仔で、ベンツのタイヤの影に隠れていた。
この日は風が結構あって、風にとばされて来た紙くずにじゃれついてタイヤの影から出てきた。
ひ弱そうな仔だが、逃げないでじっと人の顔を見つめる・・・・
親はどこにいるのだろう?車の下を覗き込んだがいない。
写真を撮ったあと、ちゃんと撮れているかチェックしているうちにこのコはいなくなってしまった。
どこへ隠れたのか・・・でも、ホッした。
車に轢かれることなく育ってほしいなぁ・・・
植木鉢のとこにいるコはどうやら、ここのお宅の仔らしい。
このコもおっとりしていて動かないコだった。
黒い猫様はお好み焼き屋さんの足拭きマットの上で昼寝中だった。
赤い首輪をしていたのでここのうちのコかもしれない。
26 9月

虎ちゃん田んぼへまた行ってしまった・・・・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

9月26日(月)  晴れ
昨日は岡山の湯原温泉に行った。
中国自動車道に入る道の途中に虎ちゃん田んぼはあるので、佐用ICから入らずにわざわざ
作東IC経由で行くことにした。
作東ICまでは下の道を走ったのだが、普段ほとんど対向車に会わないのに何故か
神戸ナンバーの対向車が多い。
まさか、あの田んぼを見に来ていたりして・・・
なんて思いながらも、まあ連休の最終日だから中国地方へ遊びに来た帰りの車だろうと
思っていたのだが・・・・
田んぼの近くまで行ってびっくり!テレビで取り上げたせいか車がたくさん、人もたくさん。
ここには見物客用の駐車スペースがあるのだが、もうそこはいっぱいで坂道の途中に
縦列駐車で車がたくさん並んでいる。
神戸ナンバー、姫路ナンバー、岡山ナンバー、大阪ナンバー、なにわナンバー、そして
京都ナンバーもあった。(京都から来たのか?来たんだろうな~)
田んぼは黄色く色づいているかと思ったら、黒い古代米の穂がやや淡い色になっていた。
収穫は10月9日だそうだ。(また、こなくては!)
先日にはなかった古代米の販売テントが設置されていた。
車の台数の割りには人が少ない。?と、思ったらかなりの人が下の田んぼに向かって
歩いているのが見えた。
みんな、カメラを手に写真を撮っている。と、その時古代米の販売テントからなのか、
それとも誰かの車の中からかわからなかったが、大音量で「六甲おろし」が。
その田んぼを見に来ていた人全部に奇妙な連帯感みたいなものが生まれた瞬間だった・・・
やっぱり、阪神ファンはすごい・・・誰かが「東京から見に来てる人もおるで~」と。
そりゃ~うちの車だよ、ナンバー変えてないだけって言おうとしたけどやめた。
そして、中国自動車道で湯原温泉へ。貸切屋上露天風呂に1人1000円で入浴。
これは激安だった。かなり良心的!でも、湯原は気温18度と寒かった~
しばらくドライブして、また高速に乗ってわざわざ一つ手前のICで降りてまた田んぼへ。
もう暗くなってきているのにまだ人が数人いた!すごい!
そして車であちこちうろうろして帰ってきた。
25 9月

東京消防庁の蓋

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

消防関係の蓋や砲弾型の消火栓はたくさんあるが、とりあえずは東京消防庁の蓋に絞ってアップした。
消火栓と防火水槽を同じカテゴリーとして扱ってみた。
昔は消防は警察の管轄だったことから(昭和23年まで)マークが警察のマークと同じになっている。
1枚目の蓋はかなり古い東京消防庁の庁の字が旧漢字になっている。
(手書きでもやってみたが、変換してくれない・・・)
これは特に磨り減り方が激しすぎるのかも・・・昭和25年くらいの設置か?
2枚目はアタシの崇拝する林先生の本によれば、これは昭和47年以降に設置されたとのこと。
3枚目は同じタイプの蓋だが、字体がレトロっぽい。
4枚目はやはり、警察マークの防火栓(消火栓)。右側から書いてある。これは戦前物か?
少なくとも警察マークなので昭和23年よりも前であることは確か。
1枚目は上野公園の西郷さんの銅像の近くのレストランの前、2枚目は浅草三筋町、3枚目は小島町
4枚目は有楽町のマリオンの前で撮影している。
最新コメント
メッセージ

名前
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • シンクロっぽいダンメン
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 逆さまの「あ」
アーカイブ
  • ライブドアブログ