munyuchan

むにゅ’sのぉと

10年以上続けたヤフーブログから引越してきました。 路上観察、近代建築などがメインのブログです。 ライブドアではまだまだ戸惑うことが多いですが、よろしくお願いします。

2007年10月

31 10月

ハノイの上水道の蓋

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ハノイの街中で見つけた蓋。
上水道の蓋ではないかと思われる。
写真1枚目は見つけた蓋の中で最も古い蓋だった。
1974年(昭和49年)の年号が入っている。
ベトナム戦争が終結したのは、1975年(昭和50年)だから
ベトナム戦争中に設置された蓋ということになる。
1974年の年号の入った蓋は2枚確認できた。
写真3枚目は1975年(昭和50年)の蓋。
このタイプと全く同じデザインで2002年(平成14年)の蓋も
あちこちで見ることができた。
だが、下水道事情が悪いようで路上のあちこちに
生活排水がそのまま流れている状態なので、
下水道の蓋というよりは、上水道の蓋と考えた方が良いかもしれない。
写真5~7枚目が路上に流れる排水の状態を撮影したのだが、
そのまま下水をして下に落ちているようなのだが、
下に流れた排水がどこに行くのかはガイドさんなどに
聞いてみたのだが、要領を得ずわからずじまいだった。
日本のマンホールの蓋も昔はこのようなデザインのものも
あったのだが、現在では規格がかなり厳しく
磨耗して滑りやすくなっている蓋は事故を起こしやすいので、
耐久性のある凹凸を作ったりして、その凹凸を利用した
デザインの蓋ばかりになってしまっている。
大正期から昭和初期にかけてのわが国のマンホールの蓋の
デザインに非常に近い蓋がまだベトナムにはあるのだ。















31 10月

ライオンが見下ろす店

イメージ 1

イメージ 2

福知山の商店街にあった店。
その名も『ライオン堂』。
営業しているのか、それともただ単に
定休日だったのかもわからない。
だが、店名にちなんでか恐いような
獅子の顔のオブジェがついている。
タテガミがどことなく、お下げ髪に見えないこともない。
恐いのかかわいらしいのかもよくわからない・・・
そこが良いのだろう。





















31 10月

番外編・いかるが牛乳の配達袋

イメージ 1

イメージ 2

大阪で見つけた懐かしい袋。
配達用の袋がバイクにぶら下がっていた。
防水素材の袋になっているようだが、
もっと昔は、確か帆布でできた袋だったように記憶している。
だが、今はもうこのような配達袋をつけたバイクも
なかなか見かけなくなってきている。
数十年前までは、自転車に帆布の袋をつけ、
後ろの荷台に配達用の木箱を積んだ牛乳配達の人が
早朝、牛乳を各家庭に運ぶ姿があちこちで見ることができた。
今となっては、遠い思ひ出だ。










30 10月

実が刺さった換気口・・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

建物の下の方にある床下換気口。
写真2枚目は普通の状態。
3枚目は、この換気口が壊れたところに何かの実が刺さっている。
何の実だろうか?
ちょっとしたアクセントのつもりで誰かが刺したのだろうか?
オレンジ色のアクセントが効いている。
京都で見つけた・・・







29 10月

ひろしまケーブルテレビの蓋

イメージ 1

広島駅の近くで見つけた蓋。
ケーブルテレビの蓋だ。
中国電力グループの会社で、平成2年(1990年)に設立された。
平成18年(2006年)に広島ケーブルビジョン(株)と合併。
社名を(株)ひろしまケーブルテレビと変更している。
ケーブルテレビとその回線を使ったインターネットサービスの会社だ。
ケーブルテレビは通常、CATVと呼ばれることが多いので、
そのため、HI-CATのCATはケーブルテレビと判断できた。









最新コメント
メッセージ

名前
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • シンクロっぽいダンメン
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 逆さまの「あ」
アーカイブ
  • ライブドアブログ