イメージ 1

昨日は午後から岡山に行ってみた。
特に岡山のどこに行こうとか、何を見ようとか、何をしようとか決めていったわけではない。
ただ、なんとな~く電車に乗って行ってみただけ。
駅を降りると桃太郎さんのマークのマンホールが出迎えてくれている。
消火栓の蓋も、下水道関係の蓋も桃太郎さん。道路の雨水用の枡も桃のマーク。
駅から1キロも歩くと急にガスの小蓋が古いタイプの蓋ばかりになってくる。
これは、その辺りのガス化や電化、下水道の設置がかなり古い頃からあったという印だ。
と、アタシは勝手に思っている。
わざと古臭い蓋にある方向へ歩く。
明治33年に制定された岡山市の市章のついた蓋が増えてきた。
絵の描いてある蓋はどこの街でもあるが、これはかなり新しい蓋。観光用とでもいうのか・・・
だから、一応コレクションの中には入れてはいるがあまりときめかない。
やはり、古臭いデザインでも市章の入ったださ~い蓋の方が好きだ。
商店街に入ったが、そのまま歩いて行くと急に寂れた感じになってきた。
もうじき商店街は終わる辺りで、市章入りの蓋でもさらに古いのでは?と思われる蓋を発見。
写真を撮ったあと、住所を記録。そして、その先で戦前の制水弁の蓋も発見。
これは嬉しかった。もう、こうなったら今日はマンホールの蓋を探して遊ぼう!
もちろん、変わった建物や美しい建物も探したが特に目新しいものはなかった。
建物関係はまた別の日に、別の岡山市内の区域で探した方が良いだろう。
買い物をして暗くなってから帰宅したが、約半日桃太郎さんと共に遊びまわった1日だった。