munyuchan

むにゅ’sのぉと

10年以上続けたヤフーブログから引越してきました。 路上観察、近代建築などがメインのブログです。 ライブドアではまだまだ戸惑うことが多いですが、よろしくお願いします。

2010年06月

11 6月

自衛隊の蓋

防衛省敷地内にあった蓋。
東京の人間には、昔の市谷の自衛隊駐屯地と言った方が
わかりやすいかもしれない。
真ん中には、自衛隊の桜のマークがあった。
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この桜のマークに関しては、遡って考察するとかなりデリケートな戦前の時代の
話になるために、あえて割愛するこのことにした。
現在の防衛省敷地内には、「汚水」「排水」といったお馴染みの蓋のほかに
『中水』という蓋もあったのだが、撮影するタイミングが悪くできなかった。
桜マークの蓋は、オリジナルの蓋なのだろうが、
旧駐屯地内(昔ながらの東京人にはこの方がわかりやすい)には
この蓋は思ったよりも少なく、「汚水」や「排水」などの規格品の蓋が
あちこちに見受けられた。
この画像の蓋、さほど古い蓋ではないようだ。
 
4 6月

番外編『鉄道緊急用非常電話の蓋』の補足!

ちょうど3年前の今頃アップしたマンホール記事に
「鉄道緊急用非常電話の蓋」というのがある。
先日、長浜の鉄道スクエアにある「北陸線電化記念館」にあった
昔の列車の展示を見学していた際、「車両用発煙点火装置」を見つけた。
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
右側の写真2枚が過去記事に
アップしたマンホールの蓋の画像。
『話』という文字の上に棒状のものが
クロスして描かれているのだが、
左の写真の絵になるのだろう。
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
展示車両の内部にあったものだが、
よく見ると車両用信号炎管(動力車用)と
書かれている。
製造年月日も昭和46年(1971年)。
アタシの過去記事にも書いてあるのだが、これの設置が義務づけられたのが
昭和38年(1963年)以降なので製造年月日も妥当な日付だ。
これが設置したあった車両は動力車なのだが、もちろん『電車』の車両には
また電化用のものが設置されているはずだ。
実は長浜には何度か訪れており、この長浜鉄道スクエアにも来てはいるのだが
これを見てはいなかった。
やはり、アタシの場合は何回もしつこく同じところを見ないと見落としが多すぎる。
今回はマンホールの蓋に描かれた物についての補足説明で
番外編として、アップすることにした。
デザインマンホールはほとんどが自治体の鳥や花、もしくは名物となっているので
個人的に画像撮影はすべて行ってはいるのだが、
このブログにはアップロードしないことにしている。
デザインマンホールは他の方々にお任せして、毛色の違った蓋だけを
アップして独自の考察を書くつもりだ。
その代わり、番外編として補足が必要な場合はこの書庫で
マンホール以外のことでもアップするつもりだ。
この絵が描かれている蓋に関しては、過去記事を是非、一読いただければと思う。
 
 
 
 
 
3年前の過去記事 
 ↓
 
1 6月

猫様 in 岩船寺

奈良の岩船寺にいらっしゃった猫様。
山門前で猫好きな人間を待ち構えていらっしゃった。
猫好きな人間と見るとすぐに近寄ってきて、一緒に石段をあがり境内まで同行。
すりすりしながら、適度に甘えてかなり人懐こい猫様だ。
 
イメージ 1
この場を通る人間はお寺の本堂に
真っ先に入るのを知っているようで
石段をあがったところで猫様は
人間から少し離れる。
その後、敷地内の奥で、お弁当などを広げて食べられるような場所があるのだがそこに先回りして、
猫好きがお弁当を広げるのを待っていらしゃる。
 
 
 
あまりにも、人懐こいので思わずお弁当のおかずをあげざるを得ない状況に・・・・
幸い、ここはお寺の中なので殺生を避けるだろうから安全なのだろう。
 
 
イメージ 3
車も通らないような場所のお寺なので交通事故の心配も少ない。
お弁当を広げられる場所には、家族連れもいたのだが露骨にねだるわけでもなくただひたすら、
熱い視線を投げかけておかずの
おすそ分けにあやかっていた。
イメージ 2
 
 
猫様の熱い視線を避け、後ろを向いてお弁当を食べていた家族連れだったが、振り向いてもまだ見つめている猫様に根負けしたらしく、
子供に魚肉ウインナーをもらって
いらっしゃった。
わざとうるさくねだらないところが
この猫様の作戦のようだった・・・
 
 
サークルで行ったのだが、サークルのメンバーたちからもいろいろもらって
お腹いっぱいになったようだった。
最新コメント
メッセージ

名前
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • シンクロっぽいダンメン
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 逆さまの「あ」
アーカイブ
  • ライブドアブログ