揖保川に沿った堤防に溝があることに気がついた。
車を運転中、同乗していた元高校の社会の先生だった方が
この溝は畳を入れるための溝だと教えてくださった。
洪水になった場合、ここの溝に畳を入れて堤防代わりにするのだそうな。
その畳はどこにあるのか?と聞いたところ近くの公民館や保管場所で
確保しているのではないだろうか?とのことだった。
この揖保川に沿って、広範囲に渡ってこの溝があるそうな。
このようなものは初めて知ったが、全国でも数箇所あるようだ。
この揖保川の畳提は設置されてから一度も、水害時に畳を入れたことは
ないそうだが、下のURLには、訓練時に畳を入れた写真があるので
そちらを見ていてだければ、どのようなものなのかがわかると思う。
ブログの写真は、助手席に座ってたまたま信号などで停車したときに
窓から撮影した写真なので、どういう感じのものなのか
よくわからないだろうから・・・
全国的にも少ないようだ。
たつの市の畳提(下の方にスクロールすると畳の入った状態の写真がある)
↓
http://fukudoku.tesp.jp/mamoru/tatamitei.html
畳提(ウイキぺディア)
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B3%E5%A0%A4
車を運転中、同乗していた元高校の社会の先生だった方が
この溝は畳を入れるための溝だと教えてくださった。
洪水になった場合、ここの溝に畳を入れて堤防代わりにするのだそうな。
その畳はどこにあるのか?と聞いたところ近くの公民館や保管場所で
確保しているのではないだろうか?とのことだった。
この揖保川に沿って、広範囲に渡ってこの溝があるそうな。
このようなものは初めて知ったが、全国でも数箇所あるようだ。
この揖保川の畳提は設置されてから一度も、水害時に畳を入れたことは
ないそうだが、下のURLには、訓練時に畳を入れた写真があるので
そちらを見ていてだければ、どのようなものなのかがわかると思う。
ブログの写真は、助手席に座ってたまたま信号などで停車したときに
窓から撮影した写真なので、どういう感じのものなのか
よくわからないだろうから・・・
全国的にも少ないようだ。
たつの市の畳提(下の方にスクロールすると畳の入った状態の写真がある)
↓
http://fukudoku.tesp.jp/mamoru/tatamitei.html
畳提(ウイキぺディア)
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B3%E5%A0%A4
Comment
コメントする