岡山の真鍋島の潮溜まりで遊んでいたときに目についた。
偶然なのだろうが、『蛸のはっちゃん』がいる!と思った。
 
イメージ 1
 
 
石にフジツボがついている部分が口に見えるし、フジツボのついていた痕だろうか?ちょうど、白っぽくなっている部分が
2つ均等に並んでいて目のように見える。
たまたま、引き潮の時だったので
見つけられたのだが、満潮時には
このまま海の中に浸かってしまって
わからなかったかもしれない。
イメージ 2
 
 
 
アタシは、実は視力がものすごく悪く
普段はコンタクトレンズかメガネで
視力矯正しているのだが、
普通に歩いていても、すぐに目に
ついた『蛸のはっちゃん』だった・・・
なんとなく、
「あ!見つかっちゃった・・・」とでも
言っているような気がした。