池之端の不忍通りにある薄くて三角な建物についていた『無用庇』。
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
裏手の奥には、両山堂印刷の建物が見える。
昔、その両山堂でバイトしていたこともあり
この前を何万回も通っていたにも関わらず、
ここがかつては、何だったのか??
またしても記憶にない・・・
どうして、こうも記憶力が悪いのか悲しくなってしまうのだが、
思い出す以前に、記憶自体がないのだからどうしようもない・・・・
この『無用庇』も何かの『庇』であったのだろうが、何だったのだろう??
二昔前の煙草の自動販売機の庇だろうか?
飲料の自販機よりも低いので、憶測にしか過ぎぬのだが・・・
 
 
 
 
 
むにゅの路上観察・・・・その163