東京大学の敷地内にA地区という場所がある。
東大の職員の方々の古い宿舎が残る地区で、
関係者以外は立ち入り禁止地区だったのかもしれないが
徘徊癖のあるアタシは、昔からここを通り抜けに利用していた。
少し前までは鬱蒼としており、夜などはかなり暗かったのだが、
現在では新しい建物も建ち、戦前に建てられた古い木造家屋の数が
減ったようにも思えるが、まだそんなに昔と変わってはいない。
新しい建物が建った分だけ、夜間は少し明るくなったとは思う。


そのA地区を通り抜けるときに塀の上に白っぽい猫様が座っていらした。
何故か??鉄条網を縄でくくってあって、ちょうどその猫様が座る場所に
それこそ、猫の額ほどのスペースが作ってあるようだった。
坊ちゃん刈りのようなヘアースタイルの猫様だった。
Comment
コメントする