10年以上続けたヤフーブログから引越してきました。 路上観察、近代建築などがメインのブログです。 ライブドアではまだまだ戸惑うことが多いですが、よろしくお願いします。
2020年02月22日 20:01
Comment
煮ても焼いても食べられないのだけが残念
確かに竹は近くの山にいっぱいあったわ。もうそろシーズンだよね。多分、近所から竹の子回ってくるんだろうな……昔はよく煮たりとか、竹の子ごはんにしたけど、今は料理が面倒くさいと思うようになった。
それ以前に食べられると思って盗まれるか?
かなり 凄いです!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
確かに目立たないからぶつかりそう(;^_^A
狭い道で段差あるから無事なだけかも。
すでにはじっこはヒビ割れてるし……
年季入ってますね!
(^^)
何かに似てると思ったらタケノコの里
アタシ、きのこの山派!みかさんは?
断然きのこですね。
たけのこの里は食感もイマイチでした。
だよねー、ボロボロ落ちるし、やたらと甘い。
きのこの山は、先にチョコレート食べてから意地汚くビスケットというかクラッカー部分を食べるのが好き。
きのこの山は
それぞれのパーツの味に非常にしまりがありました!
(`・д・´)
何故か回りにはきのこの山は不評なのよ。
あっちのが断然おいしいのに。
ただ、イチゴ味だったかな?別の味のは好みぢゃなかった。
あとさ、小学校時代はフィンガーチョコレートとかいう銀紙に包まれた細いお菓子よく食べてた。
安物ビスケットにチョコレートコーティングしてるやつ。多分、安くて量あるから買ってたんだと思う。今でもたまに見かけるけど、買って食べようとは思わなくなったわ。
高校の時はアンデスのミントチョコには、かなーりはまったんだけど今はロッテのガーナが一番買う頻度高いかも。
フィンガーチョコって私も大好きで
数年前に買ってみたんですけど
昔と味が違うんですよ。
昔のほうがチョコの味が濃かったです。
クッキー部分の味も良かった・・・
最近のはチョコの味が薄くなって
クッキーが硬いです。
検証してみてください。(*- -)(*_ _)ペコリ
梶谷のフィンガーチョコレートが一番美味しかったな。たまに銀紙でも、緑とか赤のがあって味は同じなんだけど緑とか赤ばかり選んで食べてた。
妙に安いんだよね、で、いっぱい入ってるからなかなか買わなくなったわ。
食べきる前に飽きてしまいそうで。
シスコのココナッツサブレと一緒。
最後まで食べきったことない。
たいてい途中で飽きてしまう。一袋一気食いのオカリナも、途中でギョロちゃんに押し付けるもん。
昔は、御馳走だと思っていました。
小さい頃はあんなに好きだったのに、今は買わなくなっちゃいました。
今はチョコレートより、お煎餅のが大好きなのもあるかも。
確かに子供の頃は、あれはご馳走でした。
あと、子供の時大好きだったのは麩菓子です。
黒砂糖べったり塗ってある長いお菓子。
今はかなり甘さを控えて黒砂糖も少ないんですよ。これだけは、いまだに買いますがなかなか売ってないんです。昔は、1本5円だか15円だかでバラ売り。ガラスの蓋の木枠のケースに入って販売してましたよね。なんだかんだ100円あったら豪遊できた時代でした。
げっ
フィンガーチョコにメーカーがあったんですね。
じゃあ、昔食べたのじゃないんだ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
麩菓子だいすきー
( *´艸`)
2種類くらいしかないかも。梶谷のは昔からメジャーだも。シガーフライとか、クラッカーみたいなのが美味しいよ。
コンビニにはなくて、スーパーにしかないかも。
なかなか売ってないのよ。一時期、販売されなくなってから健脳菓子とかでまた脚光浴びかけたけど最近また見なくなったわ。
あれ、おいしいよね。
あれ?
無いですか?
私はよく見かけます。
(^^)
えー、いいな。イオンとかならあるのかな?
最悪、Amazon だ!
イオンとダイエーで見たような?
他でも見ました!(^^)
関西では人気が無いのかも?
関東の駄菓子屋にしかないとか??
ダイエーならあるかも。隣の市にあった!
ちょっと探してみる!
関西は麩は、料理によく使うけど見た目が黒い麩菓子は嫌うのかな?
ですかね?
調べました!
私達が食べてきたフガシは墨田区の鍵屋製菓のお品。
他社も出してるけど、それはまた別みたいですよ!(^^)
あー!今、検索してみた!
うん、うん、これ記憶あるわ。
大昔は、確か食紅加えて赤黒い色だったわ。
体に悪いと言われたたけど食べてた。
今は色が穏やかだわ。
ミヤト製菓ってとこのも知らなかったけど濃くて美味しそうだわ。
送料のが高くつくけど、他のも買えば割高感は感じないかも。
結構いろんなメーカーから出てるね、ポチッとしようかな。
あーーーそうです
赤黒かったですよね~!
懐かしぃ~~
ソロバン塾行った帰りに買ってました。
最近、いろんなメーカー見かけますよ。
(^^)
昨日のスーパーには小さい麩菓子しかなかった。
あのメーカーぢゃない……
ヨシヤとかいうお菓子ばかり売ってる店が大阪にあって支店が姫路にもあるの。
一度行ったけど、大阪より高い気がするから近寄らなかったんだけど、今日か明日行ってみる!
昔、1本10円でしたもんね。(^^)
値上がりしても15円。もしかしたら5円時代経験してるかも。
あの当時は物価の上昇が激しかった頃だから
5円を経験していても、おかしくないですね。
(^^)
もんじゃ10円とか
20年くらい前にもんじゃ、200円とか250円の店あったよ。量はかなり少なくて、具も入ってない。
本当に子供が遊びで焼くようなやつ。
水焼きって言ってたけど、確かメニューも水焼きだったわ。具材たっぷりもんじゃで650円とかの時代かな20年前だと。
昭和の物価は変動激しかったわ。
なんせ1ドル360円だもんね。
国際航空運賃は昔はその360円ベースでの計算なんだよね。恐るべしアメリカ。
水焼きってゆうのですか?
私は親戚んちの近所の駄菓子屋の横で10円でやってるの見ましたよ。
子供の頃です。
昔は海外旅行って本当に高根の花だったんですよね~(*´▽`*)
水焼きは水っぽくて美味しくないの。
もんじゃ気分なだけ。
駄菓子屋の10円もんじゃって!年がばれるー
そう、そう、昔は海外旅行っていうと何故か香港とかハワイだったよね。
香港は、個人的には乗り換え地点のイメージが強いんだよ。降りたら、普通に海外旅行なんだけどさ。
コメントする