munyuchan

むにゅ’sのぉと

10年以上続けたヤフーブログから引越してきました。 路上観察、近代建築などがメインのブログです。 ライブドアではまだまだ戸惑うことが多いですが、よろしくお願いします。

オブジェな建物?

10 2月

床屋な建物

とこやとこや2

伊勢にあった、床屋さんチックな建物。
昔は床屋さんだったのだろう。
1階部分は改装されているようだが、
2階の建具などは建築当初のままのようだ。
モルタル壁に鏝絵のサインポール。
色漆喰ではなく、白い漆喰に彩色したように見える。
戦前後期の建物ではないだろうか?
建築データが手持ちの資料になく、建物の材質からの想像に過ぎないのだが。
ただ、建物の妻の部分に直接看板を埋め込ませるデザインは昭和20年代中期あたりに結構流行ったものでもあるが、終戦直後の混乱期の建物にしてはかなりしっかり作られているし、材質もよいように思えてならないので
戦前の建物ではないだろうか?


5 12月

船・・・な建物

再度真横
まちあい屋上
岡山の頭島にあった船の形の定期船待合所の建物。
見る方向によっては普通の待合所にしか見えないが、
見る位置を変えると船の舳先がしっかりわかる。
屋内は舳先部分のカーブにあわせて腰掛が設えてあり、
二階に上がると屋外にはちゃんとデッキがあった。
上の窓というか、サッシ戸はマンボウや蟹などの
かわいらしいステンドグラスのサッシ戸になっていた。
がらす正面いかり
船の横には本物の碇がちゃんと置かれてあった。
近年になって橋ができて車で頭島まで行けるので
この時は定期船には乗っていなかったのだが、
2年ほど前から新しいオシャレな定期船が
運航しているそうなので、乗ってみたい気もするが
橋が無料ゆえ、つい車でそのまま・・・になってしまう。














6 9月

ふくろうな交番

           P1220899

ユニークな見た目で、あまりにも有名な池袋東口交番。
2005年築。デザインは小学生の公募を基に
佐野建築研究所の長井隆志氏が設計。施工は(株)貴洋。
池袋のふくろう交番の名前で親しまれている。
地名にちなんだ物なのだが、一瞬、昔見た関西の芦屋警察の
建物を思い浮かべてしまった。
1927年(昭和2年)に建てられ、改修工事を受けて
現在でも、そのファザード部分だけは残っている。
その建物にも「ふくろう」の装飾が施されていたからだ。

      63d3c79aa26d508b

13年前のアタシのブログにも書いたが、
「ふくろう」は夜目が利く。
だから、悪いことは見逃さないという意味合いもあったはず。
しかし、この池袋のふくろう交番は威嚇、抑制というよりも
かわいらしいので、親しみの方を強く感じる。
芦屋警察の建物に関しては、詳細はアタシの過去記事に
記載してある。

  
     13年前の過去記事
        ↓
 
30 11月

阿吽の幼稚園

東京のお寺が運営している幼稚園の建物の上部に鳥が乗っている。
よく見るとその可愛らしい鳥の口が「阿吽」になっている。
イメージ 1イメージ 2
 
電線が邪魔で
はっきりと見えない
かもしれないが・・・
 
左は口を開けて「阿」
右は口を閉ざし「吽」。
 
 
どうも、そう見える。
 
 
「吽」の方の鳥は実はこの裏側にもあるのだが、もしかしたら「阿」の口の鳥は
外側からは見えない裏側にあるのかもしれない。
 
仏教系幼稚園なので、「阿吽」と見たのだがほぼ間違いないのではないかしらん。
12 2月

かわがってネ

イメージ 2イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
浅草の路地に3匹の子犬がいた。
エレベーターの前・・・・と、思ったら絵だった。
エレベータ-の絵は実はドアだった。
だまし絵のような扉だった。
 
最新コメント
メッセージ

名前
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • シンクロっぽいダンメン
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 逆さまの「あ」
アーカイブ
  • ライブドアブログ