munyuchan

むにゅ’sのぉと

10年以上続けたヤフーブログから引越してきました。 路上観察、近代建築などがメインのブログです。 ライブドアではまだまだ戸惑うことが多いですが、よろしくお願いします。

お風呂屋さんの暖簾

17 4月

弁天湯の暖簾

イメージ 1

イメージ 2

京都の五条楽園の弁天湯の暖簾。
右に見える紫とピンクの女湯の暖簾と同じタイプの暖簾を
かけている銭湯はかなり多いのだが、
男女の暖簾のセットをかけている銭湯は少ない。
青と黄土色の暖簾は実は平成19年(2007年)の冬に
配布された暖簾なのだが、紫の暖簾しか見たことはなかった。
個人的には男湯の暖簾の色使いがとても好きだ。










18 1月

里の湯の暖簾

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

京都の一乗寺の里の湯の暖簾。
もしかしたら、牛乳石鹸の今年の新作暖簾かもしれない。
何気に柄が「牛」模様になっている。
今年は丑年なので、牛乳石鹸=牛=丑年のつながりで
牛さんの柄になったのかもしれない。
玄関脇のガラスにそれまでかかっていたらしい、
金魚の柄の暖簾が置かれているのがわかる。





















10 1月

ニュー朝日の暖簾

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

大阪の京橋近くの「ニュー朝日」の暖簾。
大阪なのに珍しく花王石鹸の暖簾になっている。
なんとなきう、春らしい感じの暖簾だ。









10 9月

番外編・ウインドウの中の暖簾

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

岡山県に矢掛町というところがある。
古い宿場町で、11月には大名行列などもあり、
本陣も残っており、町並みも宿場町を意識した景観になっている。
その本陣のある旧山陽道に、廃業したらしいお店があり
その店内にこの暖簾が飾ってあるのが見えた。
かなり古い時代の牛乳石鹸の暖簾だ。
このお店が何のお店だったのかよくわからない・・・
衣料品店にも見えるが、アートスペースのようなことも書いてある。
だが、店内には何故か卓球台なども置かれており、
現在は使われていないのではないだろうか??
帰りに駅に置いてあった「商工・観光ガイドマップ」には
このお店のことは載っていなかった。
かなり古い時代の暖簾であることは確かだ。





18 8月

篠原温泉の暖簾

イメージ 1

イメージ 2

神戸の六甲山の下の街の銭湯の暖簾。
なんと、牛乳石鹸が今年の夏に新作として配布したばかりの
2008年夏バージョンの暖簾だ。
あちこちで銭湯の暖簾をチェックはしているが、
今年の夏の新作は、初めて見た。
金魚が泳ぐ、かわいらしい暖簾だ。







最新コメント
メッセージ

名前
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • 猫様 in  電話ボックス
  • シンクロっぽいダンメン
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 鏝絵の電話ボックス
  • 逆さまの「あ」
アーカイブ
  • ライブドアブログ